丸山では様々な商品を取り扱っております。
日々の暮らしをより楽しく、快適にする商品を揃えております。
どんなキッチンにもマッチする清潔感のあるホワイトを基調とした「アレグレ」。
ホットサンドメーカー・マルチサンドメーカー・ホットプレート・グリルパンなどをラインナップ。
「アレグレ」は「幸福」という意味を持つスペイン語です。
ポップなカラーでキッチンを明るくしてくれる「クオーレ」。
ホットサンドメーカー・電気ケトル・コンパクトミキサー・チョッパーなどをラインナップ。
「クオーレ」は「心(こころ)」という意味を持つイタリア語です。
どんなキッチンにもマッチする清潔感のあるホワイトを基調とした「グラート」。
電気たこ焼器・電気ケトル・ホットプレート・グリルパンなどをラインナップ。
「グラート」は「ありがたい・心地よい・さわやかな」という意味を持つイタリア語です。
日本の技術が「きらり」と光る…ただ一つしかないオンリーワンの「かたち」。
新潟県燕市は、金属加工の街として百年以上の歴史を誇り、「もの」を創る技術は国内は勿論、世界にも広く知られています。その技術で創られた「もの」と、五百年以上の長きに渡り代々受け継がれてきた、福島県会津若松市の会津塗り・蒔絵の「わざ」が融合し、日本の技術が「きらり」と光る、ただ一つしかないオンリーワンの「かたち」が生まれました。
昔から親しんできた故里の方言は、故里に帰った時、それを聞くだけで心が安らぐもの。
「ナジ・ラ・ロッカ」とは「どうですか?」という意味を持つ新潟県の方言です。
その新潟県のほぼ中央部に位置する、ステンレス製品の名産地「燕(つばめ)市」にある工場で製造・加工された調理器具。
誰かに「なじらろっか?」と勧めたくなるような「もの」をこれからも作り続けていきます。
スタイリッシュなフォルムでキッチンを彩ってくれる「アンモード」。
「アンモード」は「上品な」「優雅な」という意味を持つイタリア語です。
その他